初めてのピアノの選び方:さくらOne 八王子ピアノブログ

ピアノ初心者にとって、ピアノ選びはハードルの高い準備の一つですよね。
メーカー選びなんてまだまだ分からないし、電子ピアノよりも本物のピアノを買うべきか・・・なんて迷ったことはありませんか?ここでは、そんな初心者の方におすすめのピアノ選びをご紹介したいと思います。

レベルアップに合わせてピアノを変えていく

昔は一軒家にアップライドのピアノが置いてあって、小さな女の子が練習している・・・といった絵に描いたような風景がありましたが、今ではマンションも多くなったので周囲に音がもれるのが気になったり、部屋が狭くて置けなかったりと、いろいろ悩みどころですよね。

また、本格的にピアノを習わせたいからいいピアノを買ってあげたいという親心もあると思います。ただ、残念ながら小さいお子さんは親の希望通りに本人が続けられるかどうか分かりません。

せっかく何十万もするピアノを買ったのに、数年使っただけでやめてしまった・・・という人は私の周りにもたくさんいました。そうならないためにも、小さいお子さんの場合は、まずは鍵盤の数が少ない小型のキーボードタイプから始めてみてもよいと思います。安いものであれば1万円程度で購入できますし、足は組み立て式なので収納スペースに困ることもありません。

そもそも初心者のうちに弾ける曲は鍵盤数が少なくてもこと足りるものが多いので、最初のうちは自宅の練習はキーボードで、教室ではピアノというやり方でも問題ないと思います。

慣れてきたらバージョンアップして

徐々に慣れてレベルアップしてくると、キーボードタイプのピアノでは鍵盤の数が足りなくて弾けない音が出てきたり、鍵盤が軽くて物足りなさを感じるようになってきます。そこまでピアノが弾けるようになって続けていきたいな、と思うタイミングになったら、本格的なピアノに買い替えてみましょう。

選ぶときのピアノの種類には、電子ピアノ、アップライドピアノ、グランドピアノの3つがあります。電子ピアノは10万円前後、アップライドは数十万円、グランドピアノは高いもので数百万円と、価格にも大きな違いがありますので、予算に合わせて選ぶのがやはり一番だと思います。

最近は電子ピアノでも性能や音の質がとても良くなっています。本物のピアノと同じ仕組みで音が出るようになっていて、鍵盤を叩いたときの音の出かたが本物そっくりなものもあるので、プロを目指すということでなければヘッドフォン付きの電子ピアノを選ぶと周囲に気兼ねなく練習ができると思いますよ。

【八王子のピアノ教室:初めてのピアノの選び方】のまとめ

ここまでご紹介したように、ピアノにはいくつか種類があるだけでなく、同じタイプのピアノでもメーカーによってデザインや性能、音の質感が微妙に違ったりしますが、最初の頃は細かな違いはあまり気にしなくても大丈夫です。

楽器店に買いに行くのが本格的過ぎて気が引ける・・・という場合はインターネットで手軽に買えるものや中古で販売しているもので試してみても良いと思います。なによりも、お子さんが少しでも長くピアノが楽しめる環境を作ってあげましょう。